紀の川万葉の里 かつらぎ町
今日の天気って雨じゃないのかよ!
降らんのんなら徘徊の旅に出るでー
和歌山県行きたかったんじゃー
外環をズンドコ

道の駅 いずみ山愛の里
大阪の道の駅コンプリートだべ

うをー!カブトムシじゃー!怖いよー!
そういえば昨日、在る人が
朝4時半からクワガタを捕りに行ってた
なんて恐ろしいことを言うとったわー
虫とシャコとブラックタイガーの足は怖いわー
とっとと和歌山行こ

道の駅 根来さくらの里

道の駅 青洲の里
無料の高速道路みたいなん通ればいいのに
広域農道通ってきたわい
ベタ道慣れしとるけ高速なんか眼中になかったわ
つーか広域農道のほうが好きだったりして

ランチバイキングをアピってたぞー
それより

天気が悪い。
気になってまったりメシなんかできんわ

道の駅 紀の川万葉の里

ラーメン安っ! 決定じゃろ

貧乏じゃけラーメンだけにしときゃエエのに
安いけぇってライス付き

ズビー
これは安っぽいですな
銀シャリちゃんデカい茶碗じゃけ量は満足
あんましウマくなかったけど
この値段じゃけぇこのクオリティでも文句はない
大満足wです!
ゴチー
メシ食ったら徘徊が楽しくて仕方ねぇ

道の駅 かつらぎ西

ラーメンメニューのプライスは普通かな

道の駅 柿の郷くどやま
天気が良くなってきたのはエエんじゃが
暑い!

これで終了の予定じゃったけど
天気イケそうじゃし暑くなったけぇ避暑しに

高野山へ
ってことは龍神スカイラインじゃろー

道の駅 ごまさんスカイタワー
和歌山県の道の駅コンプリートだべ
そして寒い!
真夏でも寒いもんなー
はやく下山しよう
高野山からR371 龍神スカイラインもR371だろ

この道大好きなんだぜ!
R477みたいに川が崖の下にあるんじゃなくて

すぐ横にあるけぇ川と一緒に走れるんじゃー
橋本に出たらK55・R168でR310

ここもぜんぜん車がおらんくて快適コース
河内長野から外環で帰宅じゃ
和歌山って混んでる大阪通らにゃいけんけぇ行きたくないんよのぅ
大阪さえなければいつでも行くのになぁ
本日の走行 309.5km ガソリン9.76ℓ
降らんのんなら徘徊の旅に出るでー
和歌山県行きたかったんじゃー
外環をズンドコ

道の駅 いずみ山愛の里
大阪の道の駅コンプリートだべ

うをー!カブトムシじゃー!怖いよー!
そういえば昨日、在る人が
朝4時半からクワガタを捕りに行ってた
なんて恐ろしいことを言うとったわー
虫とシャコとブラックタイガーの足は怖いわー
とっとと和歌山行こ

道の駅 根来さくらの里

道の駅 青洲の里
無料の高速道路みたいなん通ればいいのに
広域農道通ってきたわい
ベタ道慣れしとるけ高速なんか眼中になかったわ
つーか広域農道のほうが好きだったりして

ランチバイキングをアピってたぞー
それより

天気が悪い。
気になってまったりメシなんかできんわ

道の駅 紀の川万葉の里

ラーメン安っ! 決定じゃろ

貧乏じゃけラーメンだけにしときゃエエのに
安いけぇってライス付き

ズビー
銀シャリちゃんデカい茶碗じゃけ量は満足
この値段じゃけぇこのクオリティでも文句はない
大満足wです!
ゴチー
メシ食ったら徘徊が楽しくて仕方ねぇ

道の駅 かつらぎ西

ラーメンメニューのプライスは普通かな

道の駅 柿の郷くどやま
天気が良くなってきたのはエエんじゃが
暑い!

これで終了の予定じゃったけど
天気イケそうじゃし暑くなったけぇ避暑しに

高野山へ
ってことは龍神スカイラインじゃろー

道の駅 ごまさんスカイタワー
和歌山県の道の駅コンプリートだべ
そして寒い!
真夏でも寒いもんなー
はやく下山しよう
高野山からR371 龍神スカイラインもR371だろ

この道大好きなんだぜ!
R477みたいに川が崖の下にあるんじゃなくて

すぐ横にあるけぇ川と一緒に走れるんじゃー
橋本に出たらK55・R168でR310

ここもぜんぜん車がおらんくて快適コース
河内長野から外環で帰宅じゃ
和歌山って混んでる大阪通らにゃいけんけぇ行きたくないんよのぅ
大阪さえなければいつでも行くのになぁ
本日の走行 309.5km ガソリン9.76ℓ
スポンサーサイト